YouTube『GRANZ.TV』

アタックする!のにドリブル必要??

アタックする!のにドリブル必要??

はい、高橋です。

 

アタックするってどういうこと?

 

『アタック!(攻めろ!)』 と言われたら
ほとんどの人がリング近くに侵入するドライブを
イメージされるかと思います。

Uー19のワールドカップを見ていても、
リングにアタックする力は
かなり重要のように感じています。

 

 

ですが、
アタックはリング近くに侵入する
ドライブだけではないと捉えています。

つまり、アタックすることの定義は何なのか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

この定義をはっきりさせていくことが
オフェンスのリズムを
よくしていくことに繋がります。

 

そのぐらい、『アタック』には
プレーの幅があると思います。

チームの状況やゲームの流れによって
今、最良のアタックは変わってきます。

 

 

なので、チームや個人で一度、
じっくりアタック(攻める)の定義について
考えてみる必要があります。

 

やりすぎも禁物・ほどよく!

 

例えば、「ドライブを仕掛けるケース」

・3線のヘルプがいるのか?

・そのヘルプとのサイズ差はどうなのか?

・ゲームがごちゃごちゃしている時は一度ボールを落ち着かせるのか?

・自分のマークマンのファールの数はどうなのか?

・ディフェンスは前に出てきているのか 下がっているのか?

 

とドライブを仕掛けるシチュエーションを
想定しただけでも、無限に出てきそうです。

が、このように考えていくことで
チームとして、個人としてのアタックの定義が見えてきます。

 

 

これが見えてくることで
「今、あなたじゃないでしょ・・」
「ヘルプに捕まってしまった・・」
「待っているディフェンスに突っ込んでしまった・・」

などはかなり少なくなります。

 

 

リングにアタックしてやろう!と、
向かう気持ちは大切ですが、やりすぎてはいけません。

 

なので、

●ドリブルの数は最低限にとどめる。
●外角のシュート力をつける。

この2つ!

この2つの考え方やスキルを持つだけで、
かなりバスケが洗礼されたものになります。

 

 

なので練習は、
少ないドリブルでアタックしていく方法と
キャッチ&シュートとドリブルからのプルアップ!
を徹底してやることです。

 

 

注)少ないドリブルになるなら、
ドリブル練習をしなくてもいいというわけではありません。
ここは誤解しないください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ドリブルを使いこなす 無駄を省くイメージ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ここを「選手自身」で明確にイメージできるようになれば
プレーはかなり良くなります!

オフェンスの流れを変える・創るプレーヤになる
きっかけになれば幸いです。

 

 

 

キレのあるドライブ編 シーズン1

『ゲームで使える1on1が学べました!』
『動きがシンプルになり、コーチに褒めてもらえました!』

 

と好評いただいています!

今回は、ドライブのキレを上げて
試合で生かせるものを詰め込みました!

・姿勢の問題
・加速がしずらい
・横ずれに距離が出ない
・ドライブのスピードが上がらない
・距離を取られた時の攻め方がわからない

などの解決策を一つにまとめています。
最短30日で変化の出るプラグラムです。

 

 

以下よりご覧いただき
あなたの大切な試合でご活用ください↓↓

キレのあるドライブ Season1

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

Dr.リズムバスケ 高橋亮介