YouTube『GRANZ.TV』

#大学バスケ

【母趾球を使うから、動きのキレがなくなる】

髙橋(スキル整体師)です。 質問をいただきました。 どんな内容かと言うと… 『母指球の皮が厚くなるぐらい、 しっかり使えているのに なかなかドライブのキレが出てこないのは 何故でしょうか?』   答えは、 「母趾球」を使うからです。   どうするのか? 「小指」を使うことが鍵です。   ======== なぜ、母趾級は動きのキレを落とすのか ======== 指には、 それぞれ異なる役割があります。 親指・人差し指は、 「カラダの前側」の筋肉を動かす 『動きをストップ』の指令を出す指。   小指・薬指は、 「カラダの後ろ側」の筋肉を動かす 『動け・動け』 […]

コート上の小さな巨人!

「アメリカ滞在3日目」 ※NCCA(アメリカの大学バスケ) 3日目は、 人生で初、 NCAA女子でビジョン1の 試合を見てきました。   ポイントガードが 全米20以内に入る選手で、 ミニバス、中学、高校の選手の 育成年代の選手に模範となるような プレーヤーでした。   ================== 身長は168センチ。 周りは180以上ばかりの中でも 存在感が抜群にある。 ==================     今回の内容は、 存在感があるワケを ^^^^^^^^^^^^^^^^ シェアしたいと思います^ ^     […]