アップデート
- 2019.05.02
- クリニック

どのメニューをやるかより、どうやって取組むのか、
これが、以前公開した、
「練習に対する取組み方の考え方」です。
===================================
●「この練習は意味あるのか」
●「こんな練習ばかり繰り返して意味があるのか」
●「この練習で強くなるのか」
●「他校はこんな練習している」 など
====================================
こういった選手達は、
練習メニューが良ければ試合に勝てると思っています。
コーチでいれば、信念がなくブレブレな練習をしている・・・
私もあったなー
・・・んっ今もか! だからコーチも学び続け、
今指導する選手用に、指導をアップデートし続けないと!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こういった考え方は、
「あなたが」と「他人任せな」考えにあります。
(例)
「メニューが悪いから、強くなれない」
「コーチや誰かが教えてくれないから、上手くなれない・・・」
これは「他人任せな」考え、
大きな間違えですね。
続く・・・
-
前の記事
『私の教訓!』 2019.04.27
-
次の記事
ある日突然、できたー! 2019.05.10
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。