YouTube『GRANZ.TV』

リズム感が大前提なワケ!

リズム感が大前提なワケ!

『アメリカ滞在2日目』

 

昨晩は、ニューヨークで
ニックスVS ペイサーズの一戦を見てきました!

 

 

日中、

サックマン氏にレクチャーしていただいた、

ドリブルに、

「オフェンスフットワーク」をつなげる!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

ことや

 

ドリブルをあえて弱く使うところ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

など、

 

学んだスキルが、

実際にどういかされているかを

勉強することができました。

 

 

やはり、これらのスキルには

 

「私が大切にしているリズム感」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

が、

大きく影響している!

 

D Jサックマン氏は、

このリズム感がなければ何もできない!

と断言するぐらいでした。

 

 

でも、
このリズム感を伝える時に、

アメリカでは困らないそうです。

 

手と脚のリズムを変えたりするのが

そんなに難しいことのか?

 

・・・

・・

 

8ビート(裏拍)が取れることは
もう当たり前のようです。

ここは、
すごく日本人との文化の違いを感じましたね。

 

 

普段聴く言葉、音楽が
アクセントの少ない、

オンビート
(イチ・ニー・サン・シ)

 

というものがカラダにしみついています。

 

アメリカは
(ワン・エン ツー・エン スリー・エン フォー・エン)

という8個のリズムの中から
必要なタイミングで動かしたり
休みを入れたりする、

 

言葉の発音にも
「強弱」アクセントがあることから、

 

複雑な動きを可能にしている
要因を改めて大切なことなんだと
実感することができました!

 

 

このリズムがあることで
動き全体の感じを掴むことができます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

全体が掴めるので、

それぞれの部分を意識することにつながります!

始めに話しましたが、

ドリブルとオフェンフットワークにも関わってきて、

 

 

脚の動きは、

基本リズムによって習得されていきます。
^^^^^^^^^^

 

 

つまり、

リズム感を高めれば、

 

「オフェンスフットワーク」が

ドリブルと連動してくることになります!
^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

特に

このリズムは初心者に効果的です。

 

そもそも、

ドリブルからシュートにいく、

一連の動きができない。

 

 

スピードが出しにくくなったり、

バランスを崩しやすかったり、

 

といった人でも

 

リズム感を鍛えることで

変化が期待できます!

 

・・・

・・

 

 

昨年まで、

体育の教師をしていましたので

 

運動がうまくできない人を

たくさん見てきましたが、

共通していることは

一つ一つの動きが途切れてしまって

動きがつながらない。

 

ということです。

 

 

マット運動の「前転」を

例えに話したいと思います。

 

 

この前転の動きを

言葉にすると、

 

重心の高い位置(立った姿勢)から

下にしゃがみながら手をつきながら、

カラダを丸めて回転するという

 

堅っ苦しい感じになりますが、

 

要は、

ある程度の勢いを使って

カラダを丸めることができれば、

前転ができるので

 

 

これを

リズムで一連の流れを

掴むことを考えると

 

(1・2・3・4)をジャンプを繰り返して、
(5・6・7・8)の間で、手をついて起き上がる。

 

という

単純なやり方ですが、

すごく効果があります。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

参考となる動画がありますので

こちらをご覧ください↓↓

https://youtu.be/9WPwWBU0bPw

※1分10秒ぐらいからご覧ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

今回は、

マット運動を例えにしましたが、

 

バスケにも

この一連のリズムは存在します!

 

 

リズム感とバスケの融合!

「リズムでバスケを変える」をテーマに

 

「できない」を「できる」にアップデートできるよう、

 

今後も発信を続けさせていただきます。

 

今回も、

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

P S
19歳で、
NBAライジングスターに選出された
バレット選手を見ることができました。

19歳であの場で活躍する彼を見て、
私ももっと頑張ろうと思えました!

 

 

G R A N Zバスケでは
今、世の中に出回っているスキル等を

「リズムに落とし込み」

カラダが勝手に動くことを狙ったスキル練習を取り入れています。

 

 

リズム感が高まれば、
スキルを身につける時間が
グンっと短くなる効果があります!

 

========================
リズム感を高め、スキルを身につけ、
ライバルから一歩抜けたい方へ

http://takahashi-basket.com/clinic
http://takahashi-basket.com/granz-school
========================

 

●GRANZバスケ公式YouTubeチャンネル●
https://www.youtube.com/channel/UCf-7HdCTD8OTw1DyzIaf9GA

登録されていち早くゲットされてください♬

 

 

SNS各種やっています。
気軽にお友達申請、フォローしてみてください。

+——————————————————————————
|
|【公式H P】 http://takahashi-basket.com
|【facebook】 https://www.facebook.com
|【Instagram】 https://www.instagram.com
|【Twitter】 https://mobile.twitter.com/home
|【LINE ID】 @teg5352p
|
+——————————————————————————-

「ブログ読者です!」 と
一言添えていただけると嬉しいです!

髙橋 亮介

 

配信解除はこちらから・・
一度解除しますと、次に登録できないこともあります。

https://maroon-ex.jp/fx151220/hhHxwm