♬RBC♬『リズムバスケカレッジ』
- 2021.01.06
- 告知
- #GRANZバスケ, #バスケ上手くなりたい, #リズムバスケ, 髙橋亮介

いつもお世話になっております。
Dr.リズムバスケの高橋です。
今回は、構想から2年
ようやく皆様にご案内できるようになりました。
お待たせしていた皆様、
お時間ととってしまい申し訳ありません。
プライベートなトレーニング
質の向上とサポート体制をより一層、
強化するのに時間がかかってしまいました。。。
皆さんが着実に力をつけていただき、
◆『できた感動!』
◆『できるようになるワクワク感!』
を体験していただくために
『R B C』
R:リズム
B:バスケットボール
C:カレッジ
『お母さんでもわかる』をコンセプトに
『上手くできない人のためのバスケカレッジ』として
オンラインを軸に
皆様の大切なバスケットボールを
応援させていただきます。
●このサービスを作ったわけ●
6〜7ヶ月ほど前 ある少年(R)との出会いがきっかけです。
彼は、バスケは好きで始めたけど、
実際 試合どう動いていいかわからない・・**
自分の身体が思うように動かない(ギクシャク)・・**
いっ時は「真剣にバスケを辞めるかどうかを考えるぐらい」
また、若い年代は身体が脆いものです。
少年(R)は、膝や下半身を痛めていました。
私自身 選手の時、怪我や体調不良に悩まされる日々もありました。
そこから、「正しく健康」に学んで欲しいと考え、
「どうしたら楽しめるようになるのか?」 と毎日毎日考えていました。
といったことから、
●動きの診断する
●リズムを使ってバスケの動きをスムーズしていく!
●バスケの知識も同時に学ぶ(なぜ)
●身体のメンテナンス 休トレ
●食事・栄養のサポート(知識・方法)
と、バスケをする中で必要とすることを、
全てを一度にサポートしコミットする!
診断から処方箋(術後の管理)と、
医者のようにバスケをサポートしていくので
「Dr.リズムバスケ」としてあなたを応援していきたい。
そんな想いから、
このR B Cのサービスを作らせていただきました。
◆R B Cの詳細はこちらより↓↓↓
https://granzbasketballaca.wixsite.com/mysite
◆申込みはこちらから↓↓↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=c712277402aa1f89
●推薦者・プライベートレッスン参加者の声●
https://granzbasketballaca.wixsite.com/mysite/推薦者の声
上手くできない人のためのバスケアカデミー
Dr.リズムバスケ 高橋亮介『理事長』
-
前の記事
動きがワンテンポ遅れる訳 2020.06.03
-
次の記事
何をやるかより、どうやるかなんです。 2021.04.17
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。